sakuraの最高な推し活と幸せな暮らし

推し活と日常を楽しむために貯金を頑張る人間の物語。

そのお金積み立てても大丈夫⁇

今年より、新NISAが始まって、今や1つのブームみたいになっております。

 

老後2000万円問題や年金制度の位置についての将来の見通しが怪しくなっていることから、投資ブームと言う形で、連日テレビやSNSで取り上げられています。

 

毎月50,000円を15年間積み重ねると、元本9,000,000円にして、約1333万円になることから投資、いわば複利の力を感じることができます。

 

そう皆さん投資をしましょうとはならないのが今回のテーマです。

 

推し活は今、現在夢に向かっている推しを応援するためにお金を使う行為となります。

つまり、今しかできないことを行っています。

 

将来のことを考えて今輝いている推しメンにお金を使わないなんて、手段をあなたは取れますか…?

私はその手段は取りません。

 

推しはいつまでいるかわからないんですから…

卒業したときに思うのは「もっと〇〇をしとけばよかった」って思うのは、咳の山な気がします。

 

 

投資は将来(20年後位)自分のためにお金を運用すると言う行為である意味相反するものとなっております。

 

投資ではなく、貯金と言う選択肢も私たちにはされています。

 

貯金に関しては数年先の自分に対してお金を送る行為だと思っています。

 

推し活=今、貯金=近未来、投資= 20年後以降と言う形で、自分に対してお金を使うと言うイメージかなと思います。

 

この3つを考える中で、1番大事にしたいのは、自分がどういう人生を生きるか、何をしたいかです。

 

私は今の推しメンと一緒に最高な瞬間を共有したいって考えているので、1番優先する事項は推し活になります。

 

続いて、貯金についての考え方ですが、安心して推し活を3年分の推し活費用をようにしています。

 

推しのために、貯金を行い、推しメンが卒業した時は、別の用途に使おうかなと思っています。

 

貯金については、収入−生活費−推し活分くらいをイメージしていますが、基本的には天引き貯金にしていますので、あまり考えずに貯金できています。

 

投資については収入−生活費−推し活−貯金で余った部分で行っています。

簡単に言えば、自分のできる範囲で無理なく進めています。

 

貯金も投資も浪費も全て行きたい人生を生きるための1つの手段なので、楽しみながらやっていきたいなと思う土曜日の朝でした。